
2012年03月09日
しあわせをはこぶ手紙
こんにちは。何が一番欲しい?と聞かれたら、「朝から晩まで寝ている一日」
と答えるエコーママです。脳が溶けるかも~、、、
最近、夜中にネットでお買い物をしました。
わたしが尊敬する、文章の先生「むらかみかずこさん」が監修された
「しあわせをはこぶ手紙」という便箋&封筒 他、ハガキや袋などです。



むらかみ先生は、わたしが以前に小冊子を書いた時に添削してくださった
先生で、とても素敵な女性です。
相手の心にスーッと馴染んで、あったかくて知らず知らず元気になっちゃう。
いつもそんな言葉で包んでくれる、むらかみ先生。
わたしはいつも「はなまる先生」とお呼びしています。
むらかみかずこ先生監修の便箋は、こちらで購入できますよ。
* * * * * * * *
今日は午前中、建築をご検討していらっしゃるお客様との打ち合わせがありました。

家づくりは、一歩一歩。
遠く見える道のりでも、過ぎてしまえば「あっという間」。
立ちはだかる様々な壁を、お客様と一緒に乗り越えていきたいエコーパパ&ママです。
と答えるエコーママです。脳が溶けるかも~、、、
最近、夜中にネットでお買い物をしました。
わたしが尊敬する、文章の先生「むらかみかずこさん」が監修された
「しあわせをはこぶ手紙」という便箋&封筒 他、ハガキや袋などです。
ミドリカンパニーさんの文具です。色合いが、とても上品でしょう 

便箋には、むらかみかずこ先生の「季節のあいさつや、おなじないの言葉など
自分らしい手紙が書けるテキスト付」なんです。
まるで、本のような便箋。優しい気持ちで手紙が書けそう
自分らしい手紙が書けるテキスト付」なんです。
まるで、本のような便箋。優しい気持ちで手紙が書けそう

白とピンクが各2柄ずつ。
ラッキーモチーフ ハート4柄入りです。
ピンクの色目も、とても落ち着いた「大人の色」ですよ。
ラッキーモチーフ ハート4柄入りです。
ピンクの色目も、とても落ち着いた「大人の色」ですよ。
むらかみ先生は、わたしが以前に小冊子を書いた時に添削してくださった
先生で、とても素敵な女性です。
相手の心にスーッと馴染んで、あったかくて知らず知らず元気になっちゃう。
いつもそんな言葉で包んでくれる、むらかみ先生。
わたしはいつも「はなまる先生」とお呼びしています。
むらかみかずこ先生監修の便箋は、こちらで購入できますよ。
* * * * * * * *
今日は午前中、建築をご検討していらっしゃるお客様との打ち合わせがありました。
初めてプチスタジオへお越しになられたご夫妻です。
和やかな雰囲気で、楽しくお話出来ました。
和やかな雰囲気で、楽しくお話出来ました。
家づくりは、一歩一歩。
遠く見える道のりでも、過ぎてしまえば「あっという間」。
立ちはだかる様々な壁を、お客様と一緒に乗り越えていきたいエコーパパ&ママです。
Posted by エコーママ at 23:13│Comments(2)
この記事へのコメント
エコーママさん
ご紹介、ありがとうございます~!
わたしのほうこそ、いつもエコーママさんからたくさん学んでいます。
「しあわせをはこぶ手紙」お求めいただいて、とても幸せです。(^^)
感謝します。
家が完成するまで、きっといろんな思い出が心に刻まれるのでしょうね。
笑顔いっぱいの時間になりますように。
ご紹介、ありがとうございます~!
わたしのほうこそ、いつもエコーママさんからたくさん学んでいます。
「しあわせをはこぶ手紙」お求めいただいて、とても幸せです。(^^)
感謝します。
家が完成するまで、きっといろんな思い出が心に刻まれるのでしょうね。
笑顔いっぱいの時間になりますように。
Posted by むらかみかずこ at 2012年03月12日 13:42
>はなまる先生
うれしいコメント、ありがとうございました。
「しあわせをはこぶ手紙」というネーミングが素敵ですよね。
小さなハートマークがたくさんついているのが可愛くって
ほのぼの~とした気持ちになります。
手紙を書く人の気持ちを、後押ししてくれるような
あったか~い文具だと思いました。
日本初、ですね、きっと(^^)v
>笑顔いっぱいの時間になりますように。
「おまじないの言葉」・・・好きです!!
うれしいコメント、ありがとうございました。
「しあわせをはこぶ手紙」というネーミングが素敵ですよね。
小さなハートマークがたくさんついているのが可愛くって
ほのぼの~とした気持ちになります。
手紙を書く人の気持ちを、後押ししてくれるような
あったか~い文具だと思いました。
日本初、ですね、きっと(^^)v
>笑顔いっぱいの時間になりますように。
「おまじないの言葉」・・・好きです!!
Posted by エコーママ
at 2012年03月12日 18:34
